2006.5.27
山こじ通信
旧3年6組同窓会&
石川先生還暦お祝い
新狭山ラ、メモリアにて
粕谷、 小林、 斉藤、 平山、 野口、 金子、 高橋、 山田
伊藤、 小沢、 小林、 平間
藤岡、 新堀、 春日、 松本
桜井、 石川先生、 東島、 大畑
小山、 平野、 森原、 山こじ
全員旧姓にて紹介してます
生憎の天気で足元に注意を払いつつ集まった昔のマドンナ(?)と牙の抜けかかっている野獣
達(?)。 いやいや青春を共有した懐かしい友と4年振りに再会した。
仕事の都合で 出来るだけ早くといっても、会場に着いたのは山こじが一番最後であった。
どのくらい今日は集まったのかと思いきや、傘をたたみながらガラス越に見ると・・・
「やけにオッサンが多いな〜? それに4年の間にずいぶんと皆、老けたな〜。」
入ろうとしたぎりぎりところで間違いに気づき張り紙に従い,二階へと階段をあがった。
ドアを開けた瞬間、懐かしいかお!・顔!・顔!
あまりごちゃごちゃ言わずに、まずは写真を見て楽しんでください。
気取ってる
ビビビぃ〜 まどんな@
おっさんとまどんなA カップルの邪魔する元気いっぱいの平間姐さん
石川先生 高級クラブにて(?) 日焼けている? にやけている山こじ
まどんなB ここでもカップル
成長してない男子 手話の説明をする桜井くん
うつくすぃ〜ですハイ! あっちでもこっちでも盛り上がる!
まだまだ元気いっぱいの石川先生
楽しい機会を作ってくれた幹事殿に感謝!
追記
クラスの文集『絆』から石川先生のお言葉
僕はいつか、できるかぎり近い未来にそういう魅力を秘めて
強く美しい君達にめぐり会いたいと思う。
そして僕自身はどういう人間になりえているだろうか。
思うに希望とは、もともとあるものだとも言えぬし、ないものだとも言えない。
それは地上の道のようなものである。
もともと地上には道は無い。
歩く人が多くなれば、それが道になるのだ。
思い出と言うものは、人を楽しませるものではあるが
時には人を寂しがらせないでもない。
精神の糸に過ぎ去った寂寞の時をつながらせておいて何になろう。
私としては、むしろそれが完全に忘れられないのが苦しいのである。
魯迅より
・・・先生、山こじは、こんな中年のオッサンになってしまいました。